SSブログ

公園③ベンチ(上) [a landscape]

荒川アベック.jpg


♪もしもしベンチでささやく お二人さん
 早くおかえり 夜が更ける
 野暮な説教するんじゃないが ここらは近ごろ物騒だ
 話の続きは 明日にしたら そろそろ広場の 灯も消える
(「若いお巡りさん」詞:井田誠一、曲:利根一郎、歌:曽根史郎、昭和31年)

公園に欠かせないものが「ベンチ」
冬の公園は人影も少ないですが、暖かくなるにつれてベンチに座っている人が目につきます。

午前中だと近所の保育園の一行。保母さんに付き添われた幼児たちが喜々として遊んでいます。
藤棚の下にベンチつきの四角いテーブルがあって、昼どきになるとヤングママのグループが遠足気分で弁当を広げていたり、信用金庫の渉外係が自転車を止め、ベンチに座ってひと息ついていたり、その横のベンチにはどこかの女子事務員さんがコンビニの弁当を食べていたり。

街路灯に照らされた夜のベンチには何事かを語らう恋人同士がいたり。

とベンチを利用する人も様ざま。

公園のベンチは、たまには争奪戦もなくはないですが、多からず少なからずのほどよい数。
だいたいは4人掛け。でもリミット座っているベンチはあまりない。ほとんどが2人ないし1人。
“先客”がいるところへは座りにくいのでしょう。ましてや2人、それもアベックだったひにゃ躊躇っちゃう。それでも無頓着なオヤジが端っこにちょこんと座っていることもありますが。とたんに2人の会話も途絶えたり。

考えてみれば公園で走り回ったり、転げまわったりするのは子どもたち。大人はしない。ふつうは。で、大人は何をするかというと、とりあえずベンチに座るしかない。
そんなわけだから、流行歌に出てくる若者や大人にベンチは欠かせない。


「若いお巡りさん」は交番勤務の巡査の仕事ぶりやプライベートをうたったもの。
警官というと戦前からの「オイ、コラッ!」のイメージがあって庶民にはいまひとつ親しみがもてなかった。

いずれにせよ「オイ、コラッ」から「モシモシ」へのイメージチェンジ。レコード発売前から歌手の曽根史郎が警察官に歌唱指導して、まずは身内から浸透。
ステージでは警官のコスチュームで優しさをアピール。それが受けたのか大ヒット。意図したのか否かはしらないが、結果的に民主警察をアピールする“CMソング”に。
この歌が世に出る2年前、警察権力の中央集権化がうかがえる警察法改正が行われ、国会で乱闘騒ぎが起きるほど混乱したという背景があったことも事実。

歌詞には故郷を逃げ出した「家出娘」、早朝の「納豆売り」、タバコ屋の「看板娘」が出てきて時代を反映させています。とりわけ4番は、非番のお巡りさんがタバコを買いに行き、その看板娘に「鎌倉あたりへ行きませんか」と話しかけるストーリー。
お巡りさんだってプライベートではナンパぐらいしますよという話。
最後の決めゼリフ♪浜辺のロマンス パトロール は例によって流行歌にありがちな意味不明。でも雰囲気は十分伝わってきます。

♪雨のベンチでぬれている 思い出さん今日は 「思い出さん今日は」島倉千代子
こちらはベンチで語らう恋人同士が主人公。
あの頃よく逢った公園へ行ってみる。ふたりで肩寄せ合って座ったベンチを見ていると彼のことを思い出す。別れなければならない事情があったのでしょうが、雨の公園で思い出に浸っているということは、まだ未練があるのでしょう。

昭和33年、星野哲郎がまだコロムビア時代の歌。作曲は古賀政男

それから2年。
♪それはベンチの片隅で 冷たくなった わたしのぬけがら…… 「アカシヤの雨がやむとき」西田佐知子

こちらも恋を失くした女のつぶやき。
ただ、西田さんは島倉さんより激情的な性格のようで、「恋しい」「つまんない」では終わらない。
もはや彼なくしては生きる望みも絶たれ、「死んでしまいたい」と。
それでも自分が死んだあと、冷たい眼をして去っていったあの人は「涙を流してくれるでしょうか」と失恋を完全には受け入れられないでいるようで。

ある意味“自虐的”というか“敗北的”な内容。当時の60年安保の挫折感と重なって、多くの若者から支持されたという伝説の歌。

「思い出さん今日は」もそうですが、雨の公園あるいは雨のベンチには悲しい思い出の残像が似合っているようです。

ちょうどこの時代あたりからでしょうか、経済成長の波に乗って町中に児童公園が増えだしていったのは。そして昭和も40年代に入ると、公園は特別の場所ではなく日常的な風景になっていました。


 


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 2

toty

野暮な説教するんじゃないが♪

おまわりさんの民主化に貢献した歌なんですね。
なぜか、よく覚えています。

最近のベンチは、ねっころがることができないように、
仕切りの突起があったりして、
ベンチもやさしくないです。

良く通る新宿中央公園では、定時になると
炊き出しに集まる人であふれかえっています。
これも世相ですね。

公園とはちょっと違いますが
雨の遊園地も、好きな歌です。
by toty (2009-04-30 00:57) 

MOMO

そうですね、公園のベンチは「長時間の使用お断り」っていってるようなつくりですね。枕や毛布までつけろとはいいませんけど。

遊園地もなかなか画になる場所ですね。
「雨の遊園地」という歌はいくつかあるみたいですね。totyさんのお気に入りは中村八大作曲のものでしょうか。

60年代のアメリカンポップスのにおいがしてなかなかいい曲ですね。
by MOMO (2009-05-01 20:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。