SSブログ

[火事] [ozolagnia]


♪ 48年暮れ近く 熊本の昼下がり
  大売り出しの大洋デパート 白い煙がのぼる
  火事だ!の声に電気が消えて 叫び声が渦巻く
  白いガスと黒い炎が すべてを焼き尽くす
  デパートが燃える テレビが映す
  うつろに眺める人
  企業は延びる 人はほろびる
  もの言わぬ犠牲は 悲しい103人
(「103人のバラード」アメリカ伝承歌、詞・高石ともや、歌・高石ともやとナターシャセブン)

ものが焼ける、あるいは焦げるニオイというのは、芳ばしいなどといって好む人が多い。肉、魚、パン、イモなどの食品がそうだし、落葉を集めた焚き火なども気分のいいニオイだ。しかし、それも程度問題。度を越すとたちまち悪臭になる。鍋で煮物を焦がしたニオイを思い起こしてみればわかる。

子供っていうヤツは残酷なもので(だから子供なのだが)、他人の不幸に思い至ることなどめったにない。まあ、大人でもそういう人は少なくないのですが。
子供の頃、突然走り出すことがあった。子供たちを疾走させたものが二つあった。ひとつはビラ。上空高くセスナ機から吐き出される広告ビラだ。そしてもうひとつが、火事である。当時、高層ビルなど皆無だった。したがって隣町、さらにその先の見知らぬ町で火事があったとしても、その煙ははっきり見えた。
まるで狼煙に反応するインディアンのように子供たちは煙をみつけると「火事だ!」と叫んで走り出すのだ。近くに見えても案外遠く、ときには川を越えて走り続けることもあった。煙がだんだん大きくなってくる。それと同時に消防自動車のサイレンが聞こえてくる。それは、火事の程度が激しくなっていることでもあり、“火事場”が近づいていることでもあり、子供たちの興奮度も高まっていくのだ。
現場につくと、たいへんな野次馬である。もちろん焼け出された人や類焼を懸念する近所の人もいるが、われわれみたいな“火事を追いかける”ガキどもだって多い。消防車のサイレン、消防士の怒鳴り声、ペキペキと家が燃える音、放水される多量の水、炎、煙、臭いで一帯は騒然としている。それをいつまでも飽きずに子供たちは眺めているのだ。そして、ようやく鎮火すると、ひとつの遊びが終わったかのように子供たちは帰路につく。

火事が近所の場合だと、翌日火事の跡を見に行くのも子供たちにとっては“オマケの楽しみ”。ただそこには焼け焦げた柱が残っているだけなのだが。そのとき、ほんとうの火事のニオイがする。それは、あの焚き火のここち良いニオイではない。徹底して焼き尽くしたという、まるで悪意さえこめられているような嫌なニオイなのだ。そのニオイが町から消えるまでには数日かかったものだった。

「103人のバラード」は実際に昭和48年11月29日の午後、熊本市で起こったデパート火災を歌ったもの。当時デパートは改装中で客と従業員100人以上が死ぬという大惨事になった。日本では悲劇的なトピカルソングは少なく、そういう意味ではめずらしい歌。この歌はもともとアメリカのトラディショナル・ソング[THE BALTIMORE FIRE]で、これはやはりボルティモアで起きた大火事を歌ったもの。
アメリカではそうした実際に起きた火事とか、船の遭難とか殺人事件を“かわら版”のように歌い伝える土壌があった。もちろんテレビやラジオなどの速報メディアがない時代のことだが。日本でも明治以後の演歌にはそういう意味合いがあったが、いまやトピカルソングを受け入れる土壌はない。テレビで十分なのだ。
火事を唄った歌も少なく、記憶にあるのは美空ひばり「お祭りマンボ」ぐらい。ほかでは渡辺マリ「東京ドドンパ娘」に♪まるでジャングルの火事 というのがあるし、戦前の「うちの女房にゃ髭がある」(杉狂児、美ち奴)に♪地震 雷 火事 親爺 というのが出てくる。


nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 4

deacon_blue

☆ 関係者あるいはその場所に縁があった人間としては非常に微妙な気持ちがあります。
by deacon_blue (2007-02-11 00:45) 

MOMO

どうやら不愉快な思いをさせてしまったようですね。すみません。
また、ストレートなご意見をありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
by MOMO (2007-02-11 01:13) 

pafu

このような「トピカルソング」というものがあったんだと
教えてくださってありがとうございます。

「子供っていうヤツは残酷なもので」という
作者のはっきりした記述がありますから、
悲惨さも考えず無邪気に事件を面白がる
ありがちな子供の姿を語っておられるのであって、
決して被災された方に対して無神経な方ではないことを
蛇足ながら申し添えたいです。
by pafu (2007-02-11 07:16) 

MOMO

pafuさん、
コメント恐縮です。
舌足らずのわたしの意図を十分に補っていただきました。ありがとうございました。
by MOMO (2007-02-12 22:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

『70年代歌謡曲③』[たばこ] ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。