SSブログ

[うそ臭い] [ozolagnia]

♪ あんた泣いてんのね 
  だから言ったじゃないの
  港の酒場へ飲みにくる 男なんかの言うことを
  バカネ 本気に 本気にするなんて
  まったくあんたはうぶなのね
  罪なやつだよ 鷗鳥
(「だから言ったじゃないの」詞:松井由利夫、曲:島田逸平、歌:松山恵子、昭和33年)

「うそ臭い」といっても「ほんとう臭い」とは言わないし、「ハズレ臭い」とはいうが「アタリ臭い」とは言わない。つまりこの場合の「臭(くさ)い」は100%ではないが、かなり高い確率で否定的ということ。もちろん「臭い」といっても嗅覚では感じない“ニオイ”のこと。「どうもあいつは犯人臭い」などと使う。「潔白臭い」とは言わない。

何年かに一度は必ず出てくる大型詐欺事件。このご時世に年利率2割だの3割だのという投資話。まんまと騙され、事件発覚首謀者逮捕で戻ってくるお金は、それこそ投資額の2割、3割ならいい方。
わたしも含め、投資する金のない人間は「そんなウマい話があるわきゃないよ」と言う。しかし、騙された人間にしてみれば「分かっちゃいるけどやめられない」ってことかも。そもそも冷静に考えれば法外な利息を確約する投資話などそれこそ[うそ臭い]。そのニオイをいかに消して芳香に変えてしまうかが、ペテン師の腕の見せどころ。だまされるほうだってきっと、はじめはそうした“嘘臭”つまり[うそ臭い]ニオイを感じていたのではないだろうか。それが、ペテン師の術中にはまり「まてよ、これはもしかしたらほんとうかもしれない。いや、この話だけは間違いない」などと思ってくる。
億万歩譲って、もし間違いなく年利3割になるという投資方法があったとする。わたしなら、それを誰にも言わない。かき集められるだけの借金をして投資する。さらにその儲け分も投資しちゃう。なんで見ず知らずの人間がわたしに、そんないい思いをさせてくれるものか。競馬や競輪の必勝法と同じで、そんなものはない。もしあるとしたら、それは“必勝本”などにならず、それを会得した誰かが人知れず馬券車券を買っているはず。

この手の詐欺事件のやっかいな点は、詐欺師たちが[うそ臭さ]を芳香に変えるノウハウを持っているということ。それは、人間の心理をついてくる普遍的なテクニックだ。昭和59年、芸能人まで巻き込んだ「投資ジャーナル」事件、翌60年には詐偽の首謀者がマスコミの目前で右翼を名乗る暴漢に刺殺されるという「豊田商事事件」があった。昨今の詐欺事件には、そうした過去の事件の残党が係わっているケースが少なくないという話もきく。

「だから言ったじゃないの」は男に騙されたホステスを先輩の女がなぐさめているというストーリー。流行歌では騙されるのは女、騙すのは男と決まっている。♪ばかだな ばかだな 騙されちゃって という「新宿の女」(藤圭子)をはじめ、「東京ブルース」(西田佐知子)、「女心の唄」(バーブ佐竹)、「江梨子」(橋幸夫)など、みんなそうである。例外は♪騙したつもりが チョイト騙されて…… という「スーダラ節」(植木等)ぐらい。
「だから言ったじゃないの」の歌詞に出てくる“あんた泣いてんのね”は当時、流行語にもなった。流行語というぐらいなので、この歌のように本気で同情するというよりは、カラカイやジョークとしてつかわれた。当時の子供たちまで泣き虫の同級生に「あんた、泣いてんのネ」などといって、余計に泣かせたりした。

“おけいちゃん”こと松山恵子は、昭和12年、愛媛県宇和島生まれ。昭和29年に当時あったマーキュリーレコード(のちの東芝)の歌謡コンクールで優勝、翌30年に「マドロス娘」でデビュー。「だから言ったじゃないの」のほか、「未練の波止場」、「お別れ公衆電話」、「バックナンバー1050」などのヒット曲がある。明るい笑顔と超特大のスカート、そして右手の白いハンカチが彼女のトレードマークだった。ナツメロ番組の常連だったが、昨年5月に亡くなった。スキャンダルや事故にも見舞われたが息の長い現役歌手だった。彼女の歌を多く作詞した松井由利夫は、ほかに、やはり昨年亡くなった井沢八郎の「男船」「男傘」「北海の満月」の作者。最近では氷川きよし「箱根八里の半次郎」「大井追っかけ音次郎」もてがけている。こちらも息の長い作詞家である。


nice!(1)  コメント(3) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 3

deacon_blue

☆ お恵ちゃんって,あの「ホーロー看板」の人ですよね?という世代です(爆。もし事実誤認ならお許しください。もちろん「由実かおる」とは思っておりません^^;)。

☆ うそ臭い。。。今だったら「マジ?」。言葉が俗化するときは表現が直截になっていく傾向がありますが,言葉(文化)の背景にある思考(哲学)が劣化していく証左であると思います。

PS.「お別れ公衆電話」は聴いたような記憶があります。いずれ公衆電話も絶滅危惧種になるのでしょうか(あたしはこのため,日常,大変不便しております>_<)
by deacon_blue (2007-05-26 09:31) 

MOMO

惜しいです。ニアミスでした。
ホーロー看板の女性は松山容子といって、古えのテレビ女優さんです。
今はどうしているのやら。紙のポスターならばすぐに消えるものを、なにしろホーローですからいつまでも。いいのかわるいのか。

言葉は難しいですね。単にコミュニケーション・ツールとして使うのか、そこに自分(の思想や世界観さらには人格まで)を反映させるのか、という問題がありますし、シチュエーションによっての使い分けということもあるでしょうし。さらにいえば、語彙や単語の問題だけではなく、イントネーションもありますしね。

「マイノリティはガマンしろ」。これが民主主義の原理ってヤツですね。公衆浴場だって少なくなっています。そのうち公衆便所だって。
by MOMO (2007-05-26 18:10) 

deacon_blue

☆ ご指摘ありがとうございます。投稿する前にWho's Whoくらい見ればいいのですが,間違っていたら教えてもらおうと手抜きして自爆してしまいました。えへへ_m(. .)m_。。。
by deacon_blue (2007-05-27 02:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

MACK THE KNIFE[照れくさい] ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。